忍者ブログ
ひらめいたことをメモする感じに書き込むブログ
[28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メルティブラッド アクトカデンツァ バージョンB フォーウインドウズ をゲットした!

早速プレイ

操作キャラは
白レn(爆死

いやちょっとね、Ver.BとVer.B2で白レンだけコマンド変更あったからね
どっちになってるのかなーと思って試したくなったんです

まぁ結果はVer.B2の方だったってことで…


それにしても白レンイイね
ってかむしろ水橋さん最高だね(コラマテ

なんであんなにツンデレうまいんだろうwww

それとアーケード版でこんな絵あったっけ?
Wlen.PNG







なにこのデレデレwww
世界中のヲタを悩殺する気かwwwww

なんか白レンって本人の前ではツンだけど
本人居ないとこでデレデレしまくってる感があるなぁw

ま、ツンデレだから(・∀・)イイ!!とか思ったことないけどなぁ
むしろツンデレはちょっと…って感じ?

あ、そうそう白レンの技にコマンド掴みあるょね
あれBボタンだとダッシュ掴みになるんだね…
知らんかったゎ
まぁダッシュ掴みって行ってもダッシュ中スーパーアーマーになるわけでもないし
あんまり使えないんだけどね


で、多分アーケード一回クリアしたらネコアルクカオスが出てくるんだ
どのキャラでクリアとか決まって無いと思う
もし決まってたとしてもそれは白レンだね。
コンティニューは何回してもいいよ

んでネコアルクカオスでアーケードすると一回目だけストーリーが変わるようだ
俺はずっとこのストーリーのままだと思って負けたからコンティニューせずに
メニューにもどってもう一回しようとしたらストーリーあアーケード版になってて
もうdmpって感じになったorz

ああもったいねぇ
もう再インストールするしかないなぁ
↑C+Aでネコアルクカオス選択したら特別ストーリーになりましたヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

ネコアルクカオスの攻撃範囲はネロカオスの1.2倍くらいの広さだなぁ
とくに蟷螂の腕が異常に長い
画面半分以上出るかもしれない
んで空中攻撃範囲はもう画面一番上まで到達する
広すぎる
でも防御力ネロより低い
攻撃力はネロ程度
移動速度はネコアルク
立ち攻撃の範囲はネコアルクと同じ
しゃがみ攻撃の範囲が広すぎ
空中攻撃の範囲はネロと同じかそれ以上
(Aボタン攻撃を除く)

アークドライブはネコアルクカオス大行進
アナザーアークはそこにネロとロケットネコカオス追加
ラストアークはサンダー野鳥(?)が落ちてくるw
ちなみにしゃがみシールドで発動です

あと、移動に攻撃判定が付いてるという面白さwww
necochaos.JPG









しゃがみ時に吸ってるこのタバコ
しゃがんだまま前に進もうとすると
タバコを前に小さく突き出しながら動くから
それにあたるとダメージ(炎属性)
ちなみにダメージ総量は10で実質ダメージは9
1112回タバコ当てたらK.O.(無理wwwww)
PR

コメント
無題
違う!ツンデレだから(・∀・)イイんだ!!
【2007/08/21 15:48】 NAME[リル] WEBLINK[] EDIT[]
無題
う~んマンダム
俺はネコアルクが好きだからな
ツンデレを見るとイロモノにしたくなるんだ(マテ
【2007/09/02 00:06】 NAME[紅蓮の焔] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
すらも
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
フルみっくすプレーヤー
東方キャラソート
1 ルナチャイルド
2 アリス・マーガトロイド
2 リリーホワイト
2 ミスティア・ローレライ
2 鈴仙・優曇華院・イナバ
6 メディスン・メランコリー
7 古明地さとり
8 キスメ
8 黒谷ヤマメ
10 古明地こいし
最新コメント
[02/12 御霊]
[11/07 すらも]
[11/06 御霊]
[11/03 すらも]
[10/26 雪月花]
バナー
mabinogi
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31